立春の朝に・・・

CIMG1710

この地域での古くからの言い伝えに、

「立春の朝に猫の足がくぐる(=埋まる)ほど雪が降ると大雪になる」

というのがあります。

科学的根拠云々より、先人の経験則なのでしょう。

というわけで、立春の今朝・・・

猫の足が埋まるには十分すぎるほどのふわふわの新雪が積っていました。

今のところは例年並みといった感じのこの地域の積雪ですが、この先どうなることか・・・。

CIMG1712

暦の上では春といっても、雪国ではまだまだ冬の真っ只中。

最大級の寒波が通り過ぎた今日になっても、庄内地方の鉄道や飛行機に影響が残っているようです。

CIMG1716

県内外から、雪崩や除雪・雪下ろしの際の事故、除雪費用の不足といった豪雪関連のニュースが連日伝えられています。

雪が降るのは雪国の宿命ですが、事故や怪我だけは避けたいものです。

これから数日は寒気が緩むようですから、雪国の皆さん、雪崩や滑落等には十分お気をつけください。

CIMG1713

 

 

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

多聞館ホームページ トップへ

コメント(2)