おひな様の展示はじめました。

DSCN4321

 

多聞館では20日より、毎年恒例の「おひな様の展示」をはじめました。

明治の押絵雛、大正の古今雛、昭和の現代雛をはじめ、先代女将の木目込み人形や錦絵の屏風なども加えて展示しております。

 

130220 ohinasama 01

今年は、羽黒山門前の「いでは文化記念館」でも、手向旧家に伝わるお雛様の展示が行われています。

詳しくは ⇒ こちらをクリック

 

この企画展示にあわせ、多聞館でも一般の方への公開と、お茶やお食事の提供をおこないます。

期間  2月20日(水)~4月3日(水)

時間  9:00~17:00

料金  見学は無料

     抹茶または甘酒と茶菓 ¥300

     お食事(お雛膳ランチ) ¥1575 (お二人以上、前日までにご予約ください)

いでは文化記念館の見学と合わせて、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 

DSCN4351

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

多聞館ホームページ トップへ

コメント(2)