羽黒山参道掃除~祓川普請

CIMG0299 

今日は冷たい雨が降る中、ここ手向(とうげ)の氏子が総出で羽黒山参道の掃除と道路・水路などの改修をする「祓川普請」が行われました。

早朝から氏子達は羽黒山に向かい、10に分けられたそれぞれの受け持ち区域を掃除しました。

途中の五重塔周辺にはまだ残雪がありましたが、思っていたよりは少なかったです。

私の地区(下長屋町)の受け持つ二の坂上から三の坂下には全くありませんでした。

CIMG0311 CIMG0313  

杉や雑木の落ち葉、枯れ枝を熊手や竹ホウキなどで掃除すること約2時間。

参道は見違えるようにきれいになりました。

CIMG0300 CIMG0305
 

 

 

 

 

帰る頃には雨も上がり、石段は洗われたように光っていました。

二の坂の茶屋も営業が始まっていました。

CIMG0303 

一の坂の上の桜は今が見頃です。

きれいになった羽黒山にぜひお参りにいらっしゃいませんか?

CIMG0308 

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

多聞館ホームページ トップへ

コメント(0)