くり、あけび、もって菊・・・

CIMG1229

日々秋は深まるにつれ、多聞館には秋ならではの食材が集まっています。

くり、あけび、食用菊の「もってのほか」・・・。

CIMG1225CIMG1193

 

 

 

 

 

 

それぞれ、すぐに使うものと保存するものに分けて数種類に分けて処理しています。

あけびは甘い種の部分と実の部分に分けてそれぞれ別の料理に使用します。

CIMG1228CIMG1233 

 

 

 

 

 

CIMG1238

くりは皮を剥いて炊き込みご飯や栗きんとんに、もって菊はおひたし等に使います。 

 

 

 

 

これからも、様々なきのこをはじめ、秋の味覚がぞくぞく入ってきます。

そんな旬の羽黒の味をお楽しみいただけるプランは⇒こちら

どうぞ、ご利用ください。

CIMG1243

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

多聞館ホームページ トップへ

コメント(2)