雪、降り続いています。

CIMG1674

ここ数日、毎日のように雪が降り続いています。

庄内地方の大雪注意報は常態化しています。

朝起きる玄関先には除雪車が寄せていった雪がどっさり置かれ、駐車場には毎日30センチほどの新雪が積っています。

当然、屋根の積雪も相当多くなっており、毎日手向(とうげ)の各所で雪下ろしをする光景が見られます。

今日、多聞館では、いつもの除雪作業の後、庭木に積った雪と玄関の屋根の雪を下ろす作業を行いました。

CIMG1675  

庭木の雪下ろしをサボっていると・・・

← こんな無残なことになってしまうので・・・。

 

 

 

長い竹を使って枝を揺さぶっての雪下ろし。

CIMG1669CIMG1677

 

 

 

 

 

 

玄関の屋根は内側から見ると雪山のようになっていました。

この冬は気温が高いため、積雪の一番下の層でも柔らかなザラメ状です。

雪下ろしにはとても危険な雪質です。

CIMG1673 

これから雪の積もり具合や建物の丈夫さなどを見ながら、順々に雪下ろしをする日が続きます。

そして数日後には数名の職人さんを頼んでの、母屋の雪下ろしとなります。

これから2~3週間は、雪の積もり様に神経と体力をすり減らす日々が続くことになることでしょう。

雪国の皆さん、お互いに頑張りましょう!

 

CIMG1676

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

多聞館ホームページ トップへ

コメント(2)