
今日4月29日は恒例の「祓川普請」。
羽黒山の門前町手向(とうげ)地区の住民が総出で、羽黒山参道の清掃と、各集落の道路や水路の整備を行う古くからの行事です。
約2キロの参道は10の区域に分けられ、各集落が分担して清掃を行いました。

清掃を終え、羽黒山参道が一年で一番きれいになっているこの時期。
新緑も芽吹き始めてきています。
二の坂茶屋さんも営業を始めています。
羽黒山山頂では、徳川家康公没後400年を記念した東照社の御開扉・御尊像の公開も今日から始まりました。
ぜひ、羽黒山にお越しください。

←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。
コメント