« 雛人形の展示始めました | メイン

2025年5月 2日 (金)

五月、ゴールデンウィーク

Imgp0154

日々の慌ただしさにかまけて、気がつけば五月。

こちらのブログの更新も三月一日の「雛人形の展示始めました」以来、滞っておりました。

食事処の飾りもお雛様から兜飾り・武者人形のタペストリーに替わっております。

あちらこちらでブログの更新を楽しみにしているというお声を頂いていながら、ご期待に添えずにいることをお詫び申し上げます。

Imgp0157

暑さと寒さを繰り返しながら夏へと向かって行くのがこの時期ですが、昨日は急に気温が上がり、当地でも20度以上になりました。その余韻が今日も続いています。多聞館の駐車場の遅咲きの八重桜も一気に花を殖やしました。

Imgp0160

また、阿部さんのサクラソウも花盛りを迎えています。クンシラン、シンビジウムも花芽を膨らませてきたので、あわてて表に出して水をたっぷり与えました。

Imgp0162

庭のユキノシタ、ギボウシ、スズランも一気に丈を伸ばしています。

Imgp0168

ツツジも花芽を膨らませ、ドウダンはすでにいくつか花を咲かせていました。

Imgp0156 羽黒山の門前町手向では、ゴールデンウィークの混雑緩和対策として、公共施設や宿坊などの駐車場を昼の時間帯に観光客の方々に開放する施策を講じています。

臨時駐車場のマップは→こちら

当館でも三カ所の駐車場を全面的に開放しています。混雑状況は天候にも左右されるので、今年はそれほどの混雑には至らないかと思いますが、羽黒山にお越し頂いたお客様には、これらの臨時駐車場をご活用いただき、門前町の散策などもお楽しみいただければと思います。

皆様、安全で楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。

※なお、多聞館はゴールデンウィーク期間中、おかげさまで満室となっております。

Imgp0166

人気ブログランキング←クリックのご協力をお願いします。

 

コメント

コメントを投稿