
久しぶりの青空が広がった3月15日(日)、多聞館では「おひな御膳とオカリナコンサート」のイベントが開催されました。
このイベントは、当館でおひな御膳をお召し上がりいただき、その後に展示中のお雛様などをご覧いただきながら、佐藤克子先生とその門下生によるオカリナ演奏を聴いていただくという企画で、去年に続いて2度目の開催です。
参加されたお客様には、はじめに多聞館の2階でおひな御膳の昼食を召し上がっていただきました。
雪国ゆえ生の食材の少ないこの時期、そのかわりに様々な方法で保存した四季折々の地物の食材を用いた料理をお出ししましたが、多くの方々にお褒めの言葉を頂戴いたしました。

その後、1階のお雛様の展示会場に移動し、展示についてのお話をさせていただいたのち、いよいよオカリナコンサートが始まりました。
佐藤克子先生と5人の門下生によるオカリナの生演奏。
ミニ・コンサートという案内でしたが、盛りだくさんのプログラムで、参加された方々はとても満足げでした。

このところの寒の戻りで、春が遠ざかったように感じていましたが、今回のイベントの開催で多くの方々の笑顔を拝見して、羽黒の里にも、多聞館にもグッと春を引き寄せたような感じがしています。
参加された方々からは、来年もまた開催してほしいとのご要望をたくさんいただきました。
佐藤先生とも相談しながら、前向きに検討したいと思います。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

※多聞館のおひな様の展示は4月5日(火)まで行っております(見学は無料)。
・自家製の甘酒(または抹茶)と茶菓のセット ¥300
・おひな御膳(2名様以上で要予約) ¥1500~
こちらも合わせてご利用ください。

←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。
最近のコメント