« 2021年3月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月24日 (木)

手向宿坊街⇔月山八合目「相乗り・貸切りタクシー」のおしらせ

Img025_2

出羽三山精進料理プロジェクト参画の宿泊施設(下の地図参照)にご宿泊いただいたお客様を、宿から月山八合目(弥陀ヶ原)へ、または月山八合目(弥陀ヶ原)から宿まで運ぶ「相乗り・貸切りタクシー」を、多聞館ご宿泊のお客様にもご利用いただけます。

運行日は7・8・9月のうち、庄内交通の路線バス運行のない日(全40日間)です(上のチラシのカレンダーに黄色で示した日です)。

発着時間は、上りが当館(手向宿坊街)発7:30、下りが月山八合目発16:00です。

1泊につき1乗車(片道)をご利用いただけます。

料金は2名様以上でお申し込みの場合は1名様につき2,500円(税込み)、1名様でお申し込みの場合は4,000円(税込み)です。

相乗り・定刻での運行が原則ですが、お申し込み状況により、可能であれば柔軟に対応いたしますのでご相談ください。

当館スタッフに、ご利用前日の18:00まで乗車料金を添えてお申し込みください(現金のみ)。

当館と月山八合目(弥陀ヶ原)をつなぐ二次交通として、どうぞご利用ください。

Img026_2

人気ブログランキング←クリックのご協力をお願いします。

2021年6月19日 (土)

梅雨入り

本日6月19日、東北地方の梅雨入りが発表されました。

山形県の梅雨入りは平年より7日遅く、昨年よりは8日遅いとのことです。

この地域ではこのところ、雨が少なく、気温が高めの日が多かったのですし、今後の予報も雨の日は少ないようです。

大地を潤すためにも、ほどほどの雨が欲しいところです。

人気ブログランキング←クリックのご協力をお願いします。

2021年6月 7日 (月)

聖火リレー

Dsc03597

東京2020オリンピックの聖火リレーは本日、山形県二日目。

いよいよ当地にやってきました。

重要文化財の黄金堂前を出発した聖火は次々にリレーされ、多聞館前に。

あっという間にトーチキスを交わして次に向かって行きました。

Dsc03596

終点となる随神門前では到着前に羽黒太鼓の披露や市長さんの挨拶などがありました。

到着した聖火は羽黒山伏のホラ貝の音で迎えられ、記念写真を撮って終了となりました。

Dsc03610

新型コロナ感染予防の観点から、全体に押さえたムードだったので、あっけなかったなあ、という印象でしたが、それなりの高揚感は味わうことができました。

吟行句会の途中で一緒に見学した俳句仲間の方々も、いい冥土の土産ができたと喜んでいました。

ランナーをはじめ、多くの関係者の皆様、ご苦労様でした。

Dsc03598

人気ブログランキング←クリックのご協力をお願いします。

2021年6月 5日 (土)

聖火リレー準備

Dsc03576

全国各地をリレーしている東京2020オリンピックの聖火リレーが、いよいよ明日から山形県に入ってきます。

山形県のリレールートや時間は ⇒こちら

羽黒山の門前町であるここ手向(とうげ)にも聖火リレーがやってきます(第6区間)。

  

6月7日(月)の14:46に手向の中程の羽黒山正善院「黄金堂」前を出発して、15:03に随神門に到着するという予定です。7人のランナーのうち、3番目と4番目のランナーの聖火の受け渡しが、ちょうど多聞館の前で行われるようです。

お時間のある方はぜひ、ネットでご覧いただければ嬉しいです。

Dsc03579 

地域にとっては一大イベントとなる聖火リレーですので、だいぶ前から多くの関係者が現地を見たり、警備や施設確保の要請に動いたりしていました。コースを確保するためのカラーコーンも用意されています。
また、道路の舗装を手直ししたり、のぼりを立てたり、そして今朝は、地域住民により注縄張りが行われ、門前町らしい雰囲気も備わりました。

 

当地では新型コロナウィルスの新規感染者もここしばらく出ていませんし、当日は天気の心配もなさそうです。
ランナーの皆さんのご活躍を沿道から密にならないように気をつけながら見守りたいと思います。

Dsc03577

人気ブログランキング←クリックのご協力をお願いします。