« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月24日 (土)

羽黒山 幣立祭

CIMG1138 

今日9月24日、羽黒山の斎戒所「斎館」において、「幣立祭(へいたてさい)」が行われました。

この行事は、羽黒山伏の最高位である「松聖」に選ばれた2名の山伏が、「冬の峰」と呼ばれる100日間の修行に入るにあたっての神事です。

斎館の門前には位上・先途の両松聖の名を記した梵天が高々と掲げられていました。

CIMG1135 CIMG1134  

 

 

 

 

 

CIMG1140 斎館の広間には、位上・成田雄真、先途・勝木正展の両松聖をはじめ、神社関係者、歴代の松聖、若者頭などが集まって、厳粛な中に神事、そして盃事が行われました。

私も上町当番町の若者頭として参列し、謡の奉仕をして参りました。 

 

 

 

CIMG1145 CIMG1147

お二人の松聖は今日から50日間は自宅で、その後の50日間は斎館に篭って、精進潔斎しながら、ひたすら勤行などの修行を続けられ、大晦日の「松例祭」で満願を迎えられます。

お二人の行のご無事、満願成就を心よりお祈り申し上げます。

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

多聞館ホームページ トップへ

2011年9月22日 (木)

山形のお米、安全です。

S-500IMG_0826 

山形県は19日、県内231地点で実施したコメの放射性物質検査の結果、放射性セシウムが全地点で「不検出」だったと発表しました。

この検査結果を受けて、これまで出されていたコメの出荷自粛要請は県内全域で解除されました。

翌20日には、山形県に続き秋田県でも同様の検査結果が発表され、米の出荷自粛要請が全県で解除されたそうです。

検査の結果、基準値以上の放射性物質検査結果が出れば、対象となった生産農家だけでなく、その地域の米は全て出荷停止になるということでしたから、全ての生産農家、関係者の皆さんはほっとされたことでしょう。

山形県産ブランド米の「つや姫」などの晩生(おくて)品種についての検査はこれからですが、早生(わせ)と中生(なかて)品種ではひとまず安全が確認されたことで、23年度産新米の販売に勢いが付くことを期待したいです。

一部では米の買占めや買いだめが行われているとも聞きますが、米どころで次々と安全宣言が出されていますし、備蓄米も十分あることですから、そんな心配は無用でしょう。

それよりも、安全が確認された東北をはじめ東日本の米を根拠無く避けるような消費者心理の方が心配です。

丁寧な検査と情報公開、それをもとに的確な判断が出来る消費者の賢さが求められます。

S-500IMG_0838  
多聞館で使っているのは地元庄内産のお米のみ。

10月中には新米に切り替わります。

お客様には安全で美味しい庄内米をたくさん召し上がっていただきたいと思います。

 

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

多聞館ホームページ トップへ

2011年9月14日 (水)

初秋の月山

CIMG1121 
 

今日は妻とふたりで初秋の月山に行ってきました。

この夏は、先達を務める機会が無かったので、月山山頂への登拝は5月の「春山代参」以来です。

CIMG1068 CIMG1070 CIMG1105  

 

 

 

 

今日の月山は雨は降らなかったものの、終始濃いガスに包まれていて、なかなか眺望は晴れませんでした。

それでも、参道周辺の草花からは秋の気配が伝わってきました。

CIMG1078 CIMG1111 CIMG1096  

 

 

 

モミジやカエデ、ナナカマドにエゾオヤマリンドウ・・・。

また、夏の名残を残してわずかに咲き残っている花 もありました。

CIMG1085 CIMG1115

CIMG1127  

 

 

 

今日伺ったところでは、月山山頂の月山神社は9月20日頃まで、頂上小屋・仏性池小屋(9合目)は9月25日頃まで、8合目の御田原神社(中の宮)は9月いっぱいまでで閉じるようです(正確な情報は各施設にお問い合わせください)。

CIMG1107 CIMG1114 CIMG1071  

 

 

 

山全体が紅葉に染まって・・・といくまでにはもうしばらく時間がかかりそうですが、月山は夏から秋へと、その装いを大急ぎで変えつつあるようです。

CIMG1126

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

多聞館ホームページ トップへ

2011年9月 2日 (金)

秋の峰終わる

CIMG1013 

出羽三山神社が主催する「羽黒派古修験道」の「秋の峰」に参加されていた160名ほどの山伏たちが、7日間の修行を終えてきのう帰ってきました。

CIMG1014 CIMG1016

  

 

  

 

 

CIMG1019 CIMG1017  

 

 

 

 

多聞館から送り出したおふた方も無事満願成就されて戻ってこられました。

昨夜はゆっくりとお風呂に入られた後、久しぶりの魚肉とお酒を召し上がっていただきました。

今年の峰入りはお天気にも恵まれて、おふたりとも満足いく修行が出来たと喜んでいらっしゃいました。

手向のあちらこちらの宿坊でも、同じように満願成就を祝う酒宴が遅くまで繰り広げられていたことでしょう。

秋の峰入りが終わると、羽黒の里手向(とうげ)はかけあしで秋色に染まっていきます。

CIMG1023

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

多聞館ホームページ トップへ