出羽三山精進料理プロジェクト Feed

2014年11月 7日 (金)

「出羽三山精進料理 x 落語寄席」開催

S100img008

昨年開催して大好評だった「出羽三山精進料理 x 落語寄席」を今年も開催いたします!

羽黒山門前町の宿坊「大進坊」で伝統の出羽三山精進料理をご堪能いただいた後、新進気鋭の若手噺家、立川志らら・立川らく次お二人の笑いの世界をお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時  11月15日(土)  会場 17:30

                 食事 18:00~

                 寄席 19:00

                 終了 20:30

会場  宿坊「大進坊」  TEL 0235-62-2372

                鶴岡市羽黒町手向(とうげ)字手向95

料金  ¥4000(料理・寄席込)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※ お申込み、お問い合わせは・・・大進坊まで

S100img001_2

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

2014年9月 7日 (日)

「食の都庄内」10周年フェスタ開催

Cimg5946

今日9月7日(日)、鶴岡市の藤島体育館において、「食の都庄内」10周年フェスタが開催されました。

私たち出羽三山精進料理プロジェクトも、胡桃豆腐、栃餅、舞茸ごはんを用意して参加いたしました。

Cimg5938

会場には午前10時の開会前から、ひっきりなしに多くの人の行き来があり、会場いっぱいに並んだ庄内を代表する食のブースに立ち寄っては、思い思いの商品を買い求めていました。

また、会場中央のイベントスペースでは、地魚のさばきの実演や、「食の都庄内」親善大使4名の

競演による料理の実演も行われ、多くの観客を引き寄せていました。

Cimg5943

 

おかげさまで、私達のブースは、お昼頃までに用意した商品が完売となりました(完売後にお越しいただいたお客様、ごめんなさいcoldsweats01)。

商品の販売だけでなく、出羽三山の精進料理や私たちのプロジェクトに関心をもって声をかけてくださるお客様も少なからずいらっしゃり、今回のイベントに参加させていただいたことに感謝しております。

関係者の皆さん、ご苦労様でした。

S100cimg5948

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

2014年9月 2日 (火)

「食の都庄内10周年フェスタ」に参加します

S10016254120140813142908

今度の日曜日、庄内の食の魅力がいっぱい詰まったイベントが開催されます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

食の都庄内10周年フェスタ

日時  9月7日(日)10:30~15:00

会場  鶴岡市藤島体育館

入場無料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食の都庄内」というのは山形県庄内総合支庁の取り組みで、、庄内の多彩な食材と豊かな食文化を活用し、食を起点として、農林水産業、食品産業、観光業をはじめとする地域産業の活性化を進めていくというものです。

庄内の多彩な食文化の一端をになっている出羽三山精進料理もここに登場いたします。

出羽三山精進料理プロジェクトのブースにおいて、胡桃豆腐、栃餅、炊き込みご飯を数量限定で販売いたします。

・胡桃豆腐(長円坊)     ¥200

・栃餅(大進坊)        ¥300

・炊き込みご飯(多聞館) ¥200

 (各50個限定/いずれも税込価格)

「食の都庄内」親善大使4名が勢揃いの料理実演&振る舞いなど、魅力ある催しもあります。

ぜひ、お出かけください。

16255120140813143853

 

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

2014年6月26日 (木)

国際学会のお・も・て・な・し

S100cimg5819

6月23日~26日の日程で鶴岡市で開催された「国際メタボロミクス会議」には、国内外の研究者約530人が参加し、医療、健康、環境などのテーマについて研究発表が行われました。

その中で、私たちの「出羽三山精進料理プロジェクト」も、参加者の「エクスカーション」に協力させていただく機会をいただきました。

「エクスカーション」とは小旅行。会議に参加されている研究者に、会議後の時間にちょっとした旅行気分を味わっていただこうという企画です。

私たちがお手伝いしたのは、羽黒山を参拝された方々への精進料理の提供です。

総勢50名ほどのお客様のほとんどは、山伏案内に導かれて、羽黒山の石段を歩いて参拝されました。

その後バスで、羽黒山の門前町手向(とうげ)に下り、宿坊「神林勝金」さんと「大聖坊」さんに分かれて、精進料理を召し上がっていただきました。

S100cimg5826

S100cimg5831

参加者は世界中の様々な国々からお越しになっていましたが、初めて召し上がる精進料理に興味津々だったようです。

また、料理だけでなく、宿坊や山伏、修験道や出羽三山信仰などについての話にも強い関心を示していらっしゃったようです。

S100cimg5823

参加者には会議のハードなスケジュールの中、日本固有の食文化、精神文化に触れ、つかの間の「旅行気分」を味わっていただけたことと思います。

参加された方々には、それぞれの国に戻られたらぜひ、今回体験された羽黒山や精進料理の魅力を伝え広めてくださるよう期待しております。

S100cimg5829

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

2014年6月20日 (金)

「羽黒山三大祭ツアー」事前勉強会

S100_006_1 

出羽三山精進料理プロジェクトが送る「羽黒山三大祭ツアー」←クリック

先日は、ツアーを受け入れる私たちがしっかりと祭のことを学んでおこう、ということで、勉強会を開催しました。

今回の勉強会は羽黒山三大祭のうち、花祭りと八朔祭が対象。講師は出羽三山神社学芸員の渡部幸さんにお願いし、出羽三山精進料理プロジェクトのメンバーと、地元ガイドの会の方々にもご参加いただきました。

講義では祭りの歴史的な意義や変遷にまでさかのぼった深い話を聴くことができ、大変いい勉強になりました。ツアーに参加されるお客様への話にもきっと生かされると思います。

S100_007_2

「羽黒山三大祭ツアー」はただ今参加者を募集中です。

花祭(7月14日(月)実施)については6月27日(金)までとなります。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

45820140610180453_2

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

2014年6月11日 (水)

「羽黒山三大祭」ツアー

45820140610180453_3

羽黒山の三大祭を学び、味わう、魅力たっぷりの旅が実現します。

出羽三山精進料理プロジェクトが全面協力して、(株)出羽庄内地域デザインさんが企画、実施するツアー「羽黒山三大祭]が本日販売開始されました。

ツアーの詳細は ⇒ こちらから

Cimg9454

羽黒山三大祭とは、7月15日の花祭り、8月31日の八朔祭、12月31日の松例祭の総称です。

それぞれに他に例を見ない特色のある祭ですが、奥深く、全体像がつかみにくいこともあり、地元に住んでいても詳細を理解するのはなかなか難しく、これらの祭りを正面からとらえたツアーもこれまでほとんどなかったようです。

Img_1563

今回企画したツアーの最大の特徴は、参加者に向けてそれぞれの祭りについての勉強会を実施し、祭についての理解を深めていただいたうえで、ガイドとともに実際に祭りを見学していただく、という点にあります。

事前学習とガイドの説明、これにより祭の感動は格段に高まることでしょう。

お泊りは地元の宿坊、旅館で、もちろん出羽三山伝統の精進料理を召し上がっていただきます。

ツアーの実施に当たっては、精進料理プロジェクトメンバーはもとより、出羽三山神社、ガイドの会、茶店、食事処、交通各社等々、各方面からご協力をいただいております。

まさに地元が一丸となって送り出す渾身の「羽黒山三大祭ツアー」です。

多くの皆様のご参加をお待ちしております!

Dscn4019

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

2014年6月 4日 (水)

辰巳芳子先生講演会

S100cimg5772


出羽商工会庄内料理研究会出羽三山精進料理プロジェクト主催による辰巳芳子先生の講演会「いのちを繋ぐ食のあり方」がきのう、羽黒山門前のいでは文化記念館で開催されました。

辰巳先生は庄内との縁からお話を始められ、食、食材、料理、教育、さらには生き方にかかわる考え方にまで話が及びました。

S100cimg5777

また、魚のアラを使っただしの取り方や野菜の扱い方の実演もやっていただきました。

その作業の一つ一つに込められた意味は、先生の思想、生き方にも通じていることが実感されました。

会場を埋め尽くしたお客様に語りかけるように、教え諭すように話された一言一言は、それぞれの心の糧となって生かされていくことでしょう。

辰巳芳子先生に改めて感謝申し上げます。

また、今回の講演会開催に当たりご尽力いただいたすべての皆様にも心より感謝申し上げます。

S100cimg5774

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

2014年4月14日 (月)

辰巳芳子先生講演会開催!

著名な料理研究家であり、随筆家でもある辰巳芳子先生の講演会をここ羽黒で開催します!

Cimg5701_2

「辰巳芳子先生から学ぶ

        『命を繋ぐ食のあり方』」

 

日時  2014年6月3日(火) 14:00~16:00

会場  いでは文化記念館

    (鶴岡市羽黒町手向院主南72 TEL0235-62-4727)

定員  200名(定員になり次第、締め切ります)

参加費 ¥2000(チケットをお買い求めください)

            完売いたしました。

主催  出羽商工会・庄内料理研究会

     出羽三山精進料理プロジェクト

共催  鶴岡市食文化創造都市推進協議会

講演の中では、様々な材料を用いた「だしの取り方の実演」も予定しております。

食と命についいて、根源にさかのぼって考える絶好の機会となることと思います。

どうぞ、お早めにチケットをお求めください。

多聞館でもチケットを取り扱っております。
購入を希望される方はご連絡ください。

チケットのお求めは…

出羽商工会本所・各支所/あつみ観光協会/湯野浜温泉観光協会/湯田川温泉観光協会/鶴岡まちなかキネマ/エル・サン/知憩軒/かしわや旅館/満光園/つかさや旅館/COCORO Corporation/野菜の荘「菜ぁ」/多聞館/

直接お買い求めになれない方・お問い合わせは事務局まで

⇒出羽商工会本所 TEL 0235-64-2130

おかげさまで、チケットは完売いたしました。

 

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

2014年2月27日 (木)

出羽三山精進料理プロジェクト~新年度に向けて始動!

Dsc_0187_2

羽黒山の門前町手向(とうげ)地区の有志で組織する「出羽三山精進料理プロジェクト」

発足から2年間、対外的なPR、内部での勉強会、各種イベントの開催・参加、行政や各種団体との共働など、幅広く活動してきました。

多くの皆様に温かく受け容れていただき、伝統の出羽三山精進料理を軸にした観光振興、地域発展という大きな目標実現への手がかりは掴めてきたと感じております。

Dsc_0188

昨日は地元紙の「山形新聞」様からの取材依頼を受け、メンバー数人が急きょ多聞館に集まり、取材に応じました。

取材を通じ、プロジェクトの意義や経緯、今後への展望を考える中で、メンバーのプロジェクトに対する意気込みも高まったように感じました。

Cimg5599

取材後には昼食をとりながら、新年度の業計画について意見交換を行いました。

26年度には、著名な料理研究家を招いての講演会(共催)や、大規模な国際学会参加者の饗応、羽黒山の祭りをテーマにしたイベントや町歩きイベントなど、今から多彩な事業が計画されています。

新年度も、3年目を迎える出羽三山精進料理プロジェクトをよろしくお願いします。

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。

2013年11月23日 (土)

精進料理プロジェクト~活動報告

羽黒山の門前町「手向(とうげ)」の有志で組織する「出羽三山精進料理プロジェクト」。

先月の高野山への研修旅行では多くの成果を得てきました。

その後も、メンバー達はそれぞれに精力的にプロジェクトの活動を行っています。

その一端を紹介すると・・・

 

10月27日(日)

「まちあるきマップ」作成に向けた公益文化大学院の主催による「まちあるきイベント」に参加し、参加者への説明、ワークショップでの提言、精進料理の提供などを行いました。

Cimg3863_2

 

 

11月16日(土)

宿坊「大進坊」を会場に、立川志らら・立川らく次のおふたりを招いて、落語会が開催されました。

およそ90名もの参加者を得て、精進料理を堪能していただいた後、おふたりの噺をたっぷりと楽しんでいただきました。

羽黒山の宿坊での精進料理や、生の落語が初めてというお客様も多く、同様の企画を期待するお声も多く頂戴しました。

Cimg3871_3

Cimg3897_2

 

 

 

 

 

 

11月21日(木)

羽黒地域の4つの公民館の連携事業「精進料理教室」において、宿坊「大聖坊」の星野真紀子さんが講師を務めました。

定員いっぱいの30名の参加者、スタッフ、プロジェクトメンバーの40名ほどで、ごまどうふ、かなかわの煮物、天ぷら、栃餅、栗ご飯、なめこ汁などの盛りだくさんの料理を作り上げました。

S100cimg3889_2

Cimg3891_2

 

 

 

 

 

 

完成した料理をいただきながら、皆さんから感想をお話頂きましたが、ベテランの主婦の方々からもそれぞれに得たものがあったと伺い、ホッといたしました。

 

Cimg3894_3

 

 

出羽三山精進料理プロジェクトでは、「地域発展・観光振興」という目的を推進するために、今後も様々な活動に取り組んでいきます。

皆様の応援、よろしくお願いします。

S100cimg3892_2

   

人気ブログランキング ←〈ポチッ〉とクリックのご協力をお願いします。